第5幕:僕の夢
- sakura

- 5月22日
- 読了時間: 2分
更新日:6月24日
皆さんにとって、夢物語とはなんですか?
ふに落ちるエンディングを迎える話だけ?
この世界には、望んだ結末を迎える人もいれば、望まない結末に辿り着く人もいる。
夢を叶え、名声を手にいれる。運命の相手と出会い、一生の愛を誓う。
人生の目的は、それだけではないはずです。人生は、行くあてもなく彷徨う、放浪の旅のようなもの。
だから、生き方に正解もあれば、間違いもない。
夢への憧れ、自惚れ、そして落胆。
この話で私が本当に伝えたかったのは、夢物語ではなく、セルヴィスの人生です。彼の生き様を見るとは、わたしの心を覗かれているようなもの。想像することが何より好きで、いつか偉大な人になりたいと願う一人の人間。それは私であり、セルヴィスでもある。だけれども、純粋な人というのは善人というわけではないのです。
彼と私は、夢を見続けることでしか自分の心の穴を埋めることができない人間だから。
言い換えれば、夢を取っ払ってしまえば、つまらなくて、何も取り柄のない可哀想な人
「もしも自分の夢が叶えられないのだとしたら、今生きている意味って、一体なに?」
だから、夢という手綱から手を離せば、奈落の底に真っ逆さま。だからって、手に血が滲むほど懸命に綱をつたって上に登って行ったとしても、一向に終わりが見えない。もう手を離してしまおうかと何度思ったことだろうか。
私の夢は、はるか先にあるものだけれど、この物語の執筆は、私の夢への第一歩でもあった。
その瞬間に立ち会ってくれた今読んでくれている人、そして何よりも、私の親愛なるセルヴィスへ。私の夢の旅を共にしてくれて、本当にありがとう。




















最期はそうなるのか....ハッピーエンドでは終わらない..!面白くも深い物語で素敵でした!
コメント欄に失礼します✨なんて素敵な作品に出会えたんだ〜!!
全員がハッピーを抱えている訳ではない事、もうどハマりです…
ほんとーに素敵な出会いをさせて頂きました〜
私事なのですが入院が決まって暗い気持ちだったので
クラシックボンボンから『期待する価値がある』『可能性』の大切さを教えて頂けました
これからも応援してます!
在院中もヘビロテしてますね!!
セルヴィスの最期がこんなことになるなんて…!?
ずっと気になっていたクラシックボンボンのお話が美麗なカラーで読めて幸せです!
夢の大切さと残酷さについて、終始考えさせられました。純粋な想いは儚いですね、、、
加えて、Sakuraさん!卒制最優秀賞おめでとうございます!長きに渡る制作お疲れ様でした。
次の作品もとっても楽しみにしています!
絵がとても綺麗で、色も明るくて本当に夢の世界のような感じでとても好きです。お話も「他にこんな話みたことない!」って感じで、何度でも読みたくなるような感じでとても好きです。